お問い合わせ WEB予約

その方にとって出来る限り良い状態の身体に

ストレス社会の悩みにお応えします

自律神経の乱れによって生じた、筋肉の過緊張による腕の痺れや膝痛、腰痛・関節痛、五十肩、首肩の重だるさ、不眠などのお悩みに対応しております。その方にとって出来る限り良い状態の身体に整えます。病気にかからない身体、病気にかかってもすぐ治る丈夫な身体作りを目指して施術いたします。

整形外科で治療された患者様でも

安心して治療をお受けになることが出来ます

・ぎっくり腰
・慢性の腰痛
・坐骨神経痛
・脊椎分離・すべり症と診断された腰痛
・椎間板ヘルニアの手術後
・腰部脊柱管狭窄症と診断された腰痛
・手術が必要と診断された腰痛

お子様の夜泣き、疳の虫、おねしょなどのお悩み

お子様にも有効な鍼灸治療があります

お子様の夜泣き、疳の虫、おねしょなどでお悩みではありませんか?
小児はり(鍼)という子供用の特殊な道具で軽く皮膚を摩擦したり、接触したりすることでこれらの症状に効果があります。お子様にソフトな治療法です。
その他様々な症状の解消に鍼灸治療は有効ですので、お気軽にご相談ください。

より永く充実した競技生活を送るために

スポーツを頑張る貴方をサポートします

より永く充実した競技生活を送るために、身体は大事な資本です。
当院ではスポーツにおけるパフォーマンスの向上を目的として、スポーツ障害の治療・予防、コンディショニングの調整を行っており、アスリートの方々にもご利用頂いております。また、疲労の回復促進をし、自律神経の安定を図ります。
院外でのメディカル・サポート実績も豊富です。

柔道整復師・鍼灸師を取得しております

厚生労働大臣指定の養成機関を修了し国家資格を取得

国家資格(柔道整復師・鍼灸師※)所有者が、施術を行います。

柔道整復師とは
解剖学、生理学、運動学、病理学、衛生学、公衆衛生学などの基礎系科目と柔道整復理論、柔道整復実技、関係法規、外科学、リハビリテーション学などの臨床系専門科目を履修します。
・柔道整復師(国家資格)≠整体師、カイロプラクティック師(民間資格)

鍼灸師とは
基礎医学(解剖学・生理学・病理学・衛生学・リハビリテーション理論・関係法規など)
専門学(はり・きゅう概論、実技・経絡経穴概論・東洋医学概論など)東西医学理論を履修します。
※鍼灸師は、国家資格である「はり師」と「きゆう(きゅう)師」の両方資格をもつ治療家の呼称です。

当院の治療の流れ


step 1ご来院
問診票にご記入いただきます。お悩みの症状などについても詳しく教えてください。
※交通事故による怪我での治療をご希望の方は別途ご相談ください。
step 2問診・各種検査
問診・触診・視診を行い、観察の評価、検査の測定評価を行います。
エコー(超音波画像)検査を行う場合は、以下の場合に使用します。
· 骨折、脱臼の判断をする。
· 足首を捻挫した時の筋肉や靭帯・腱の断裂がないかを判断する。
· 肉離れの損傷の程度を判断する。
· スポーツ傷害などで関節や筋肉の状態を判断する。
· 膝に水がたまっていないかを判断する。
step 3治療
観察の評価、検査の測定評価に基づいた治療方針を決定し、治療を行います。
step 4中間評価
治療期間中における現症(状)を把握し、治療継続や治療方針の変更の必要性など、回復過程を観察評価します。
step 5最終評価
患部を長期間かばうことによって発生してくる、骨格や筋肉を整え、二次的合併症の予防を同時に管理治療をしながら早期回復を目指します。

RETURN TOP
お問い合わせ 【24H受付】WEB予約