仲町鍼灸接骨院は江東区門前仲町駅すぐの治療院。

治療院ブログ

赤ちゃんの寝つきが驚くほど良くなる、6つのポイント

2023年11月28日 (火) 00:39

「赤ちゃんがなかなか寝ません。どのような方法がよろしいでしょうか?」というご質問にお答えいたします。

1.お風呂の時間を早めましょう。

2.お食事(夕飯)の時間を一定にしましょう。

3.就寝前2時間はテレビなどの明るい画面は消しましょう。

4.就寝前はお部屋の照明は徐々に落としましょう。

5.お布団の中での温度環境に気を配りましょう。(靴下を履かせない、お布団をかけすぎないなど大人基準にならないようにしましょう)

6.小児の治療法・小児はり(鍼)がございます。

お悩みの方、お気軽にご連絡ください。

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/



【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら



【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

赤ちゃんの夜泣きでお困りの方に

2023年11月14日 (火) 00:10

当院では赤ちゃんの夜泣きの治療を行っております。

「小児はり」という治療法です(赤ちゃん、乳児、幼児、小学生対象)。

「小児はり」の適応症は、

☑ ものを投げる

☑ 夜泣き

☑ キーキー声

☑ 噛む

☑ 自分の頭を床や壁にぶつける

☑ 叩く

☑ なかなか寝ない

☑ 落ちつきがない

☑ ダダをこねる

☑ 好きなものしか食べない

☑ なかなか泣きやまない

☑ 便秘

☑ 下痢

☑ 夜尿症

☑ 吃音(どもり)

☑ 小児喘息

☑ アトピー性皮膚炎

☑ 鼻炎

☑ 風邪を引きやすい

☑ 健康増進

☑ 虚弱体質の改善

☑ チック症

☑ 自閉症

☑ 多動

など
。多くの子どもにみられる症状に効果が期待できます。

皮膚を特殊な道具を使って、撫でる施術です。刺さないのが特徴です。

東京都江東区 有明 永代 石島 永代 扇橋 枝川 越中島 大島 亀戸 北砂 木場 清澄 佐賀 猿江 東雲 塩浜 潮見 新木場 新大橋 新砂 住吉 千田 千石 辰巳 富岡 東陽 豊洲 平野 東砂 深川 福住 冬木 古石場 牡丹 南砂 三好 毛利 森下 門前仲町

東京都港区 東京都中央区 東京都墨田区 東京都江戸川区 

千葉県船橋市 浦安市 千葉市 市川市 八千代市
からご来院頂いております。どうぞお気軽にご来院下さい。

初診時は予約になりますので、診療時間内にお電話ください。2回目以降は予約は必要ありません。

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/



【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら



【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

小児(赤ちゃん、乳児、幼児、小学生)の治療はなぜ効くのですか?

2023年10月31日 (火) 00:44

当院では、お子様の発育期における諸症状を落ち着かせる治療を行っております。

「小児はり」という東日本エリアでは聞きなれない治療法です。

「はり(鍼)って刺すのかしら。」と大人に行う鍼治療を思い浮かべますが、同じ「はり」でも治療法が違います。

皮膚をなでる、優しい治療法です。

では、どうして効くのでしょうか?

優しい刺激を

肌に触れることで

脳や脊髄から

ホルモン系や内臓などの

自律神経の作用が高まり

内臓の動きか活性化、大脳の発育の活性化に貢献

頭の良い、丈夫で健康な、落ち着きのついた子になります!


まとめますと、肌と脳は神経によってつながっています。

子どもは、とても敏感であるために、皮膚への軽い刺激が、大脳へ伝わり、自律神経に働きかけ自然治癒力を高めてくれます。

成長期である子どもは、脳神経の発育と肉体の発達のバランスが乱れ、それによっていろいろな症状を引き起こします。

夜泣き、キーキー声を出す、かみつき、食欲不振、便秘、下痢など。

お子様の治療に関しても、大人と同様、患者さまの体質を判断させていただいた上で、治療いたします。

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/


【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら


【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

小児(赤ちゃん、乳児)の治療(疳の虫、夜泣き、おねしょ、遺尿症、便秘、喘息、アトピー、チック症)

2023年10月24日 (火) 00:41

赤ちゃん、乳児、幼児、小学生の治療法は薬剤を投与して即効性が出るような治療法ではありませんが、治療を行うごとに確実に良い方向へ変化していくものと施術者の立場で実感しております。


原因は様々ですが、症状の軽い、重いなどで治療の回数が変わります。軽度の場合、少ない治療回数で、重度の場合、長期の治療が予想されます。


治療効果は治療回数に比例することが多いため、治療期間中にご家庭内で保護者様がお子様の日々の状況を施術時にお伝えいただけると、効果的な治療ができるものと考えております。


初診時は予約になりますので、診療時間内にお電話ください。ネット予約はできません。



仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/



【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら



【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

子供の夜尿症

2023年8月22日 (火) 00:03

夜尿症のお子さんの接し方は、起こさず、焦らず、叱らず が3原則になります。
 
起こさず
夜中に起こしてしまうと、睡眠のリズムが崩れるので、夜間のおしっこの作る量を調整するホルモンがうまく分泌されなくなることがあります。

焦らず 
あくまで社会生活を送る上で不都合があるので病名が付いていますが、多くは発達の遅れです。
修学旅行など、その時その時の状況に応じて対策をすれば、何も問題はありません。
おねしょが無かった日は「よかった」とご本人と喜んであげればいいと思います。

叱らず 
本人の意思ではどうしようもないことです。叱ったからと言って治るものではありません。

当院で行う小児の治療は夜尿症、おねしょの治療を行っております。ご相談ください。


仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/


【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら


【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

他の接(整)骨院・鍼灸院と当院の違いは何ですか? ~小児治療編~

2023年6月20日 (火) 00:20

当院では、小児(赤ちゃん・乳幼児・小学生)治療を行っております。

「小児鍼(しょうにはり)」は、江戸時代、日本独自に発展、改良の末に産まれた、こども(赤ちゃん、乳児、幼児、小学生)の為の「刺さない鍼」です。

皮膚の表面を刺激する事によってその刺激が脳に伝わり自律神経のバランスを整え、内蔵の機能を高めたり、発育作用を活性化したり、免疫力の強化などの効果が期待できます。

乳幼児はもっとも成長が盛んな時期で、お子さんにとっては精神的にも肉体的にも不安定な時期といえます。この時期にいわゆる疳の虫(かんのむし)症状が多く現れます。たとえば次のような症状が見られます。

・ 不機嫌

・ 夜泣き

・ ちょっとした物音に驚く

・ キーキー言う

・ 行動が粗暴になる


次のような身体的な特徴がみられることがあります。
・ 顔色が青白いまたは白い
 
・ 表情がこわばっている
 
・ 眉間や目じりに青筋があらわれる
 
・ 眼の白目部分が青い
 
・ 鼻の下が赤い
 
・ 髪の毛が逆立っている
 
・ 寝つきが悪い
 
・ 食欲がない

上記のような症状でお困りのお母様・お父様、当院ではこれらの諸症状に対する治療を行っております。詳しくはお問い合わせください。

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/


【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら


【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

自閉症の兆候

2023年3月26日 (日) 00:54

自閉症の兆候は1歳前後から現れるといいます。

おなじ年の子と遊ぶより一人遊びを好み、他の子と一緒に何かを行うことをしなくなります。

物事に対するこだわりは十分あります。
じっとしていることが苦手のようです。

おなかに空気が充満していたり首や肩の緊張が強くなると、自閉症の特有な症状がきつくなります。

治療を進めていくうちに食欲が出て、しっかりと睡眠がとれるようになり、イライラの症状も少なくなっていきます。

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/


【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら


【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

小児はり/小児鍼(赤ちゃん、乳児、幼児、小学生)の適用年齢は・・

2023年2月7日 (火) 00:21

皮膚の表面を羽毛のような軽さで心地良くなぞります。
鍼による刺激が自律神経を介して延髄や脳、更に各臓器へと伝わり、内臓の働きを活性化させ、体液を安定させて抵抗力のある体づくりを促進させます。

小児はり(赤ちゃん、乳児、幼児、小学生)は生後1ヶ月の赤ちゃん~小学生6年生ぐらいまでのお子さんが対象です。
12499318_766107406828517_135618493_o

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/


【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら


【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

乳幼児のお子様がいらっしゃるお母様・お父様へ

2022年1月22日 (土) 19:43

赤ちゃん、乳幼児はもっとも成長が盛んな時期で、お子さんにとっては精神的にも肉体的にも不安定な時期といえます。この時期にいわゆる疳の虫(かんのむし)症状が多く現れます。たとえば次のような症状が見られます。

・ 不機嫌

・ 夜泣き

・ ちょっとした物音に驚く

・ キーキー言う

・ 行動が粗暴になる


次のような身体的な特徴がみられることがあります。
・ 顔色が青白いまたは白い
 
・ 表情がこわばっている
 
・ 眉間や目じりに青筋があらわれる
 
・ 眼の白目部分が青い
 
・ 鼻の下が赤い
 
・ 髪の毛が逆立っている
 
・ 寝つきが悪い
 
・ 食欲がない

上記のような症状でお困りのお母様・お父様、当院ではこれらの諸症状に対する治療を行っております。詳しくはお問い合わせください。


仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/


【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら


【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

小児の(赤ちゃん、乳児、幼児、小学生)疳の虫(かんのむし)とは・・・

2021年11月24日 (水) 00:57

疳の虫(かんのむし)とは・・・

「かんむし」の「かん(疳)」とは子供の神経症状のことで、これを引き起こす原因の「むし」が体内に居ると考えられたことから「かんむし」とか「疳の虫」といわれるようになったそうですが、言葉通りの虫が体に実際に居る訳ではありません。

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/


【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら


【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

疳の虫(かんむし)の子ってどんな顔をしていますか?

2021年9月29日 (水) 00:09

小児(赤ちゃん、乳児、幼児、小学生)に多い、「かんむし」は表情にも特徴があり、目つきが鋭く、白目が青く、眉間にしわが寄り、眉間や額に青筋がたち(静脈の怒張)、さらに頭皮の緊張で髪の毛がたっています。

顔色に関しては、血行が悪く、青白いことが多いです。

kanmushi

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/


【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら


【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

小児の(赤ちゃん、乳児、幼児、小学生)疳の虫(かんむし)ってどうしてなるのですか?

2021年8月4日 (水) 00:03

目で見たものを理解し始める生後3か月頃、歩き始めて自己主張が強くなる1歳頃、言葉を覚え会話できるようになる2歳頃など、見たり、聞いたり、話したり、多くは初めてのことを体験した時などに発症します。

脳の急激な発達による異常興奮が原因と思われ、このような体験をすると子供の小さい頭の中では、フル回転で整理して記憶し知恵をつけます。

昼間は情報を収集し、夜に目を閉じると昼間あった出来事や、覚えたことがフラッシュバックされ、それを整理し記憶するのですが、この時神経が過敏な子ほど事細かに整理しようとしますが、量が多すぎてパニックを起こし、これが「夜泣き」として現れます。

他にも自分の主張していることがうまく伝わらなかったりすると「噛み付き」や「奇声」として現れたり、夜泣きによる睡眠不足や精神不安定が原因で「食欲不振」などの症状も現れます。

その他、親子のコミュニケーション、病み上がり、弟や妹の誕生等、様々な取り巻く状況の変化も大きく関与しています。

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/

カテゴリー: 小児の治療

小児(赤ちゃん、乳児、幼児、小学生)の治療

2021年3月7日 (日) 00:00

「小児鍼(しょうにはり)」は、江戸時代、日本独自に発展、改良の末に産まれた、こどもの為の「刺さない鍼」です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

当院で使用する小児鍼(上の写真)は、一見、怖そうに見えますが、実際は、鍼の先でこするような形で、手の中にすっぽり入ってしまうため、子供達も怖がりません。
とても、気持ち良い刺激です。

専門的な話になりますが、この鍼の形は、「三稜鍼(さんりょうしん)」と呼びます。
本来の使用法から「鍼を引く(つまり先でこするような感じ)」に変える事によって、羽のような軽い刺激を与える事ができます。
皮膚の表面を刺激する事によってその刺激が脳に伝わり自律神経のバランスを整え、内蔵の機能を高めたり、発育作用を活性化したり、免疫力の強化などの効果が期待できます。

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/



【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら



【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

小児の(赤ちゃん、乳児、幼児、小学生)かんの虫・おねしょ・夜泣きの治療

2020年3月3日 (火) 01:15

当院で行う小児はり(赤ちゃん、乳児、幼児、小学生を対象)は大人のような針治療ではなく、「直接子どもには刺さないで行う」ことが特徴的です。

子供のはりは、生後1ヶ月~12歳に適用できる治療です。大人のはり治療とは異なり、子供のはりは体に鍼を刺すことはありません。

専用のはりを使い、お母さんがやさしく撫でるようなタッチで皮膚の表面をさすることで、お子さんを精神的にリラックスさせ、脳ストレスを解消することで健やかな発育を促し、元気で健康な体をつくるための全身治療です。

ガーン おねしょでお困りのお子さま
プンプン 夜鳴き、かんの虫でお困りのお子さま
疳の虫にお悩みの子供 小さな物音でもすぐ目を覚ましてしまうお子さま
疳の虫 常に眉間にしわが寄っていたり、険しい目をしているお子さま


【施術にあたって】
・基本的に、1回の施術時間は5分程度です。
・はじめは、3~5日続けて行います。
・継続通院後は、1週間から4週間ほどの期間を空けて、再度通院します。

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/


【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら


【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

4~5か月ごろの新生児

2018年1月1日 (月) 17:42

ほとんどの赤ちゃんの首がすわり、抱っこをしやすくなります。


こころの発達にも目覚ましいものがあり、あやすと 微笑んだり声を出して喜んだりと表情も豊かになってきます。


体形も赤ちゃんらしくふっくらしてきますが、急激に体重が増えるのは生後3か月までで、その後は緩やかな増加になります。


よだれも目立ってきますが、これは唾液腺が発達したためなので心配はありません。



仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/





【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら





【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

栄養バランスのよい食事が大事です

2017年12月29日 (金) 17:30

赤ちゃんに質の良い母乳をたっぷりと飲ませてあげるために、また母体自身が産後の疲れを十分に摂って、毎日元気に過ひ、栄養バランスのよい食事を摂るように心がけてください。


母乳栄養の場合は、母乳を作ったり、与えるためのエネルギ―として非妊娠時より1日350kcalを多く摂りましょう。


~食事のポイントとして~


食事は3食、いろいろな食品をまんべんなく。

良質のたんぱく質を積極的に摂る。

脂肪は動物性より植物や魚の脂肪がおすすめです。

鉄分もしっかり摂りましょう。

水分も十分に。



仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/





【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら





【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

母乳育児のために

2017年12月26日 (火) 14:53

母乳が本格的に出るようになるまでは、人によって2週間から1カ月ほどかかることもあります。


十分に吸わせることができるように諦めず、根気よく続けていきましょう。


1日3食バランスの取れた食事を心がけましょう。


赤ちゃんとゆったり接し、安心して 母乳育児を続けるには、お母さんの心身の健康が大切です。


周囲の助けを得ながら、家族にも理解と協力を求めましょう。


授乳や育児で困ったときに気軽に相談できる場を見つけましょう。


かかりつけ小児科医を持つほか、地域の保健所・保険センター、病院の「母乳外来」など様々な相談先があります。



仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/





【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら





【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

3~4か月ごろの新生児

2017年12月23日 (土) 21:45

生後3か月頃には体重は生まれたときの2倍になるのが一般的です。


小さめでも母子手帳の「身体発達曲線」に沿っているなら心配はありません。


両手を目の前で組み合わせたり、その手をしゃぶり始めることもあります。この動作は大脳が発達してきたためです。


3カ月を過ぎるころには授乳と睡眠のリズムが少しづつ整ってくる時期になります。


仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/





【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら





【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

1歳児の栄養

2017年12月20日 (水) 21:20

1歳児の体重は出生時の3倍、身長は約1.5倍 になります。


運動機能や心や言葉も少しづつ育ちますが、大脳の発達に関係しています。


脳の重さは1歳で大人の70%、4歳で95%に成長します。


こうした体や脳の著しい成長を支えるのが、たんぱく質を中心とした良質の栄養です。


新生児の食事は母乳・ミルクなどの液体から離乳食・幼児食へと進みます。その時期に適切な栄養が十分摂れるように配慮することが大切です。


仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/





【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら





【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

赤ちゃんの運動機能

2017年12月17日 (日) 21:09

新生児の運動機能は脳に近い部分から発達し、徐々に下のほうへ降りていきます。


首がすわり、次に物をつかむ、手指をしゃぶるといった手の発達、やがて腰や背中に力もつき、おすわり、はいはい、つかまり立ち、ひとり歩きを行うようになり、言葉も徐々に発達していきます。


発達には個人差があります。保護者に必要なのは子供の日々の発達のペースを焦らず、ゆったりたした気持ちで見守ることが大切です。


「まだ、〇〇ができない」と不安がるのではなく、「〇〇ができた」と一緒に喜び合うことが成長の助けになります。


仲町鍼灸接骨院

東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.nakachoshinkyu.com/





【江東区門前仲町の鍼灸院 小児鍼(小児はり)】仲町鍼灸接骨院 facebook
   →   こちら





【小児鍼(はり)施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 小児の治療

予約はこちらから

仲町鍼灸接骨院

【住所】 東京都江東区富岡1-24-5さのやビル1階
【アクセス】 東西線 門前仲町駅より徒歩3分 JR京葉線 越中島駅より徒歩9分
【診療時間】 ≪予約優先≫【平日】午前9時~11時/午後2時~7時30分(施術受付午後7:00迄) 【土曜】≪予約優先≫9時~15時(昼休みなし)
【休診日】 日曜日・祝祭日

03-5245-1311

ブログカレンダ−

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

月別アーカイブ

  • web予約

  • 初めての方へ

  • 治療院案内

  • 不妊治療サイト

  • みんなの手

  • プレミアム特集

web予約

初めての方へ

治療院案内

不妊治療サイト



プレミアム特集

FACEBOOK

ページの先頭へ戻る

gotop